お知らせ

2021.04.05 レシピ

春の不調改善に『アサリ&たけのこ』

4月になり、新しいことを始められた方も多いのではないでしょうか。春は寒暖差や環境の変化によるストレスなどの不調が出やすい時期です。日ごろから食生活に気をつけて、見た目だけではなく、体の内側から整えていきましょう。本日は、春が旬の食材『アサリ』と『たけのこ』を使ったレシピをご紹介します。心も体も健康に、素敵な新生活をスタートさせてください。


あさり&たけのこ.png


■ デトックスしながら栄養補給『アサリ』


(1)ダイエットのサポートに

ダイエット中は栄養が不足しがちです。アサリにはダイエットの強い味方でもある良質な"タンパク質"や、貧血予防になる"ビタミンB"、肌荒れ予防になる"亜鉛"などの栄養素が豊富に含まれているため、ダイエットのサポート食材として摂り入れてみてください。

(2)デトックス&疲労回復に

アミノ酸の一種"タウリン"が含まれているアサリは、余分なコレステロールを排出し血液をサラサラにする効果や、肝機能アップ、疲れ目に効果があるといわれているほか、疲労回復にもいいとされています。そのため、新生活の疲れを和らげる効果に期待ができます。

■ ストレス溜めずにダイエット『たけのこ』


(1)疲労回復&ストレス撃退

たけのこに含まれているアミノ酸の一種"チロシン"という成分には、疲労回復や、ストレスを和らげる効果、さらには脳を活性化する効果に期待ができます。

(2)代謝アップでダイエット

たけのこには"アスパラギン酸"というアミノ酸も豊富に含まれています。このアスパラギン酸は疲れの原因でもある乳酸の分解を促進する効果や、代謝を上げる効果にも期待ができ、疲労回復&ダイエットに期待ができます。


■ 春の炊き込みご飯


IMG_2310.jpg


〈材料〉3合分
〇 白米 ... 2合
〇 もち麦 ... 1合
〇 殻なしアサリ ... 150g
〇 たけのこ水煮 ... 270g
〇 舞茸 ... 1パック
〇 枝豆 ... 150g
〇 だし昆布 ... 10g
★ めんつゆ ... 大さじ1/2
★ しょうゆ ... 小さじ1/2
★ お酒 ... 小さじ1/2

〈つくり方〉
① だし昆布を10分程度煮出す
② 枝豆はさやから豆を取り出し、舞茸はバラしておく
③ たけのこを食べやすい大きさに切る
④ だし昆布を取り出し、細切りにする(だし汁は捨てずに!)
⑤ 炊飯器に白米、もち麦、アサリ、たけのこ、枝豆、舞茸、昆布、昆布のだし汁(300cc)、★の調味料をすべて入れてから、3合目まで水を入れ炊く


監修 : 申 慧萍