健康やせ情報

美養レシピ

使い分けて冷え取りに!調理法で変わるショウガの効能

ショウガが身体を温めることは有名ですね。冷えの改善のためにショウガを摂っているのに、効果が感じられない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。ショウガは、生と加熱した状態では、効果が変わる食材です。冷えの改善のためには、加熱乾燥したショウガを摂ることがポイントです。

7817-ginger-1432262_1280.jpg

 

■効能が変わる!ショウガの身体温め作用とは

・生のショウガ

生のショウガの辛味成分「ジンゲロール」は、手足などの末梢部の血管を広げ、血流をスムーズにする働きがあるため、手足の冷えの改善に役立ちます。ですが、手足の血管が広がることで、身体深部の熱を手足に届けるため、深部体温は下がってしまいます。ですから、生のショウガを摂っても、一時は温まったように感じますが、効果が長続きしない、身体の冷えが改善されない、という状態になってしまいます。

東洋医学でも、生のショウガは、体表を温めて、体内の熱を発散させる食材に分類されています。ですから、風邪など熱がある時や、手足が冷えて眠れない夜に適した食材です。

 

・加熱乾燥したショウガ

ショウガを加熱乾燥することで、ジンゲロールがショウガオールという成分に変化します。ショウガオールは、交感神経を刺激して脂肪を燃焼させて熱を作り出す働きがあるため、身体を芯から温めるだけでなく、脂肪も燃焼させてダイエットにも役立つ成分です。ですから、身体を芯から温めて冷えを摂るには、加熱したショウガが適しています。
東洋医学でも、加熱乾燥したショウガは「乾姜(かんきょう)」と呼ばれ、身体を内側から温め、痛みやお腹の不調など、冷えが原因で起こる症状の緩和に用いられます。
身体を内側から温め、内側から冷えを改善するには、生のショウガではなく、加熱乾燥して作られたジンジャーパウダーを利用しましょう。

■ジンジャーパウダー入りオートミールのサブレ

7818-DSC06587.JPG

<材料>

オートミール 100

ジンジャーパウダー 小さじ1

EVオリーブオイル 30

ハチミツ 20

アーモンドミルク(豆乳でも可) 40cc

塩 一つまみ

 

<作り方>

1.オートミールはミルサーで粉にして、ジンジャーパウダーと合わせます。

2.アーモンドミルクに塩とハチミツを加えて溶かし、EVオリーブオイルを少づつ加えて、しっかりと混ぜて乳化させます。

3.1の粉に2を混ぜ合わせ、厚さ5mm程度に伸ばし、食べやすい大きさの切れ目を入れて170℃のオーブンで10分焼きます。(生地がくっつきやすいのでラップの上から麺棒で伸ばす)

4.一旦取り出して、切れ目に沿って切ります。

5.カットした後、160℃のオーブンで15分焼いて出来上がり。

ジンジャーパウダーなら、お味噌汁に入れたり、ドレッシングやハチミツに混ぜる、紅茶に加えるなど、1日を通してこまめに摂ることができます。ショウガを摂っているのに冷えが改善されないという方は、ジンジャーパウダーを活用してみてはいかがでしょうか。