健康やせ情報

美養レシピ

和のスーパーフード!?蕎麦を食べて来年の健康美容を祈願

12月と言えば年越しそばですね。蕎麦は、レジスタントプロテインと呼ばれる腸内フローラの改善に役立つアミノ酸や、抗酸化力の強いルチンというポリフェノールが含まれ和のスーパーフードともいえる食材です。

7825-food-891678_640.jpg

 

■和のスーパーフード!?蕎麦がインナービューティーに役立つ理由 2つ

(1)腸内環境美化に

食品に含まれるタンパク質の各アミノ酸の比率を示す値をアミノ酸スコアと言います。必須アミノ酸を全て含む肉や魚、卵、大豆などはアミノ酸スコアが100となります。蕎麦は、アミノ酸スコアが92と、アミノ酸が豊富な食材です。
さらに、蕎麦に含まれるアミノ酸は、私たちの腸では消化吸収できないレジスタントプロテインが多く含まれています。レジスタントプロテインは、腸内で食物繊維と同じような働きをして、腸内環境美化に役立つタンパク質です。

(2)血管と血液の健康に

蕎麦に含まれるポリフェノール「ルチン」は、抗酸化作用はもちろん、毛細血管を丈夫にして血流をスムーズにする働きがあります。そのため、手足などの末梢部の冷えの改善、血行不良からくる肩こりや腰痛などの緩和に役立つ成分です。
この他、疲労回復や代謝に欠かせないビタミンB群も含まれ、同じ麺類であるうどんや素麺に比べ、栄養価の高い麺類と言えます。

■インナービューティに役立つ蕎麦の選び方・食べ方

・選び方

蕎麦と一言で言っても、そば粉の分量はそれぞれです。蕎麦の美容健康効果はそば粉に含まれるものですから、できればそば粉100%で作られた10割蕎麦を選びましょう。

 

・食べ方

温かく食べても、冷たく食べても構いませんが、蕎麦湯は必ず飲みましょう。ルチンやビタミンB群は、水溶性のため蕎麦湯に流れてしまいます。茹で時間の短い生蕎麦であれば、麺そのものに栄養が残りますが、乾麺では3割のビタミン・ミネラルが流れ出てしまうと言われていますから、蕎麦湯もいただきたいですね。

■蕎麦湯で食べる温かいお蕎麦

7826-DSC06685.JPG

<材料>

蕎麦 1人前

長ネギ スダチなど お好みで

<Ⓐ>

蕎麦湯100cc

鰹出汁 200cc

醤油 大さじ1/2

みりん 大さじ1/2

塩 適量

 

<作り方>

1.蕎麦をたっぷりのお湯で蕎麦を茹で、冷水に晒し、水気を切っておきます。

2.Ⓐの材料を混ぜ合わせ、そば汁を作ります。

3.蕎麦を蕎麦湯に通して温め、2のそば汁と合わせ、お好みで長ネギやスダチを添えて頂きます。

蕎麦湯は、そのまま飲んでも美味しいのですが、そば汁に使うとトロリとした独特の食感のあるそば汁が楽しめます。今年の年越し蕎麦は、蕎麦湯を使って、来年の健康・美容を祈願してみてはいかがでしょうか。