健康やせ情報

お悩みサポート

リバウンドしやすい

悪循環を早く脱出しないと
どんどん太りやすい体に

減量を経験した方の多くが口にする「リバウンド」という言葉。
リバウンドとはどういう状態のことなのか、また、リバウンドを繰り返すことによる体の影響などをチェックしました。

リバウンドとは?

リバウンドとは、何らかの減量法を行って体重が減ったけれども、その減量法をやめた後、体重が元に戻ってしまったり、あるいは減量前よりも増えてしまう現象のことです。しかも、リバウンドの場合、肥満の定義のキーとなる、体脂肪率も一緒に増えるケースがほとんどだといわれています。とくに、極端な食事制限や、運動を伴わない減量、短期間での減量などを行った場合にリバウンドを経験することが多いようです。

リバウンドの原因

減量中、最初は順調に体重が減っていても、途中でなかなか体重が減らない、「停滞期」と呼ばれる時期がきます。人間には、環境の変化に適した体になろうとする機能が備わっているのですが、減量中に摂取カロリーや体重が減るなどの変化が生じると、その機能が働き、より少ないカロリーでも活動できるように、エネルギー消費量を減らします。そのため、体重が減らなくなるのです。このエネルギー消費量が減っている時期に減量をやめ、元の生活に戻すと、余分な脂肪が蓄積されてしまいます。これがリバウンドが生じる原因です。

体への悪影響

リバウンドを繰り返していると、どんどん太りやすく、やせにくい体になっていきます。とくに、極端な食事制限によるリバウンドを繰り返してきた方はその可能性が大。また、栄養の偏りから、カルシウム不足を補うために骨からカルシウムを摂取しようとして、若い人でも骨粗鬆症予備軍になる、女性ホルモンの分泌が低下し、婦人科系トラブルの引き金になるなどのリスクも高くなります。さらに、大幅な体重の増減を繰り返してきた方は、皮膚にスイカ模様のような肉割れができることもあります。

健康やせ専門イヴ流ケア

イヴでは、カウンセリングの際に、体質チェックで肥満の要因や代謝の状態を徹底追究。その結果とお客様の痩身歴も考慮したうえで、痩身プログラムを考案&実施。さらに、しっかり食べてやせる食事法や自宅で簡単に続けられる軽体操も伝授し、トリートメントと日常生活の両面からリバウンドしにくい体づくりをめざします。